1年ぶりのファミキャン ②
3月31日~2泊で静岡県の「ぐりんぱ」に行ってきました!
2日目朝起きると富士山ドーン!!(次の年賀状用の写真かも!?)
1日目は雨と霧で周りの状況が全然判りませんでしたので・・・
しかし寒かった・・・
4月だと言うのに気温はー2℃、それなりの対策はしていましたがココまで冷えるとは
テントもタープもバリバリです
朝の散策を済ませて、本日の目的地に向かいます!
9時の予約に間に合わせねば
大好きな工場見学、ぐりんぱから約30分の距離です。 (※要予約です、サイトで確認して下さい!)
戦利品を頂き、次の目的地に・・・
タケノコ堀ではありませんよ~!! 我が家では恒例のパターゴルフです!
正直酷いコースでした
ひたすらラフや土のコース、グリーンなんて無いに等しいです
荒れ放題といった感じです、あえて名前は出しませんが観光の為の店や設備には投資してるのですがねぇ~
昼過ぎサイトに戻りましたが、またまた雲行きが・・・
またまた強風が吹きだす天気 こんな感じの繰り返しです!
夕飯の為の炭熾しは息子に依頼、イマイチ頼りにはなりません・・・道具に助けられました
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハンディ ガストーチ<カセットボンベ用>私のはイワタニですが、カキコ時入荷待ちでしたのでコチラを!
繋ぐガス管によりタイプがあるので注意です!
Hilander(ハイランダー) フォールディング炭火おこし器良い仕事をしてくれます!
U社の物より安いし、機能的には大差無しだと思います!
コチラの使用レポ記事あります! よかったら
(コチラ)
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル言わずと知れた逸品!
焚き火にBBQに使い道は多数!
息子が熾してくれた炭を使用してBBQです。 卓上BBQグリルを使用してスクリーンタープ中で・・・
ただし換気には十分注意を!!
ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブウチのはコレより古いタイプ、この商品は折り畳めるので嵩張らずに良さそうですね~
車の中で微妙に場所とるんですよね^^
上の写真の網は付属の物では無いのでご注意を・・・(付属品ありますが)
なんだかんだで無事に2日目も終了で~す!
関連記事