ある平日の相模川・・・
休みの日、暇だったので相模川にカヤックーの自主トレに行ってきました。
場所は他の方のHPを参考にして、家から約1時間の上大◎キャンプ場周辺。
しかし、なんかHPと違う・・・・
「ここかなぁ?」
まぁトロ場だし、人気のない場所で万が一のことがあっても・・・・
そう思いカヤックをおろしました。
この日は下流側からの風がかなりキツかった・・・
少し下流側には瀬があり、突入したい気もありましたが自分の技量を考え「今日はパス!」
実はこのカヤック、今日でまだ2度目・・・・
私が今まで乗ったことのあるカヤックは「レク艇」という安定性のある物ばかり・・・
当然ながら、直進性も高く子供でも簡単に乗れる物。
しかし上の写真の物は、そんな簡単にはいかず
「まわる」
「まわる」
「まわる」
「とにかくまわる!!」
まっすぐ対岸を目指すだけでも3回くらいは回る・・・・・
正直、自信を無くしました・・・
その後、風に乗って少し上流を目指す物の
途中であえなく「沈」・・・・
散々の結果でした、まっすぐ進めない状態で「あの瀬」に進入したら
「小田急線の快速急行」のような勢いで浮遊物になっていたでしょう。
しばらくは通って「自主トレ」に専念です
関連記事