青野原 復帰オフ~3
皆が片づけをしてる頃、1人怪しい動きをする方が・・・・
片づけではありません、設営です。
その横に、今度はボランチさんが並べて設営。
ナチュラムさんで見つけられませんでしたが、「スノーピーク リビングシェル エクステンションルーフ」を使用して、リビングシェルの連結です。
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールドとても私には手が出ません。
連結すると、
カタログでの寸法は9.1m。
コレを見た青野原のおばちゃんが「タープ1張りね! ¥500です」と言うかは疑問ですが・・・・
それでもまだ物足りないのか、袋に収納したnoriさんの「ランステ」が再び登場!
スノーピーク(snow peak) ランドステーションLコレだけでも全長8.85mあります。
いかに連結するか?
赤い服を着た指揮官の下で、皆がゴソゴソと動いています。
数名の方は判ると思いますが、府中の土手を思い出しました。
「おい、爆発するぞ!」
「スイマセン!間違えました!」
そんな感じで我々も・・・・(笑)
最終的にはこんなデカイ宴会場が出来ました。
「何人収容できるか?」疑問はつきません。
そんな話していると、リビシェルに大物ゲストが・・・・・
この後、全員が腹を抱えての大爆笑です。
白のオデッセイ君です。集金のおばちゃんが来ても安心です!
まさに、SPW青野原な2日目でした。
あんな、こんなで本当に楽しい2日間でした。
だからキャンプが辞められない。
ついつい、1~2週間前は皆さんにご心配をおかけいたしましてスイマセンでした。
「いがちゃん」から、その時の事を聞かされまして、
「まったく・・・・」と怒られちゃいました、反省です。
さぁー、次回は皆と休みが合うかな?
※この記事はタイマー送信です
関連記事