穴、開いちゃいました…

yuta

2014年08月30日 14:45

先日の「大洗キャンプ」の際に気付いてしまいました!

スクリーンタープの頂点の部分にわずかながらですが、小さなピンホール状の穴が開いていました。

おそらくBBQ時の炭が跳ねて、生地に当たったのでは?


仕方ありません、自分で治します!







穴の部分が判りますか?

下に白い紙を置いて判りやすくしましたが…

こんな小さな穴でも雨が降れば間違えなく垂れてきます

リペアの方法ですが、コールマン純正のリペアキットを貼ります。

ナチュさんでは只今取り扱いが無いそうです、そこでコールマンのHPより…

こんな感じの物です。



まずは穴のあいた生地の上に補修用キットの生地を貼ります、ポイントとして角は落とした方が剥がれにくい。

丸が理想です!



次に生地を良く圧着させます、アイロン使用だったかな?

忘れたのでギュッと押しつけ、貼り合わせます。




次にコイツの登場! 「シーム液」と言い、内装屋で働いていた時は毎日のように使用していた液体。 ビニールを溶かして繋ぐ液体






シーム液が乾けば完成です!

見た目なんて気にしません!  補修用の生地自体、色違いますし!


コレで雨洩れOK!










あなたにおススメの記事
関連記事