ナチュブロキャンプ会のしおり
個人的な話ですが、会社の社員旅行から帰ってきました。幹事役が1つ終わりまして、残るはナチュブロキャンプ会のみ。
このブログで皆さんに参加呼びかけを行い、行うことになったナチュブロキャンプ会。参加者もまとまりましたので、ご案内を。
写真はBゾーンですが・・
日時:2月3~4日(土)~(日) 1泊2日
3日の日は朝9時に私が現着の予定ですので、皆さんはその頃か、その後にお願いいたします(お金の支払い問題がある為)。
場所:PICA西湖 電源Cゾーン
参加費:サイト料のみ(1泊¥2300)
参加者:(確定)
tonicwaterさん、noriさん、
なおぷうさん、わいえすさん、
yn223さん、私、
(まだ未定)
ジョージさん(仕事が未定)、
yas1031さん(退院出来れば参加)、 6名(6家族?)の参加が確定していますので、現在6サイトを予約しています。しかしPICAの場合、車を入り口に動かせば、サイトを広く使えますので、増えても詰めあえば良い事ですし、サイトが人気の無いCサイトですので、当日でも空きがあると思います。
そんな訳ですので、参加確定の方以外は、一度サイトに来て頂いて、それから考えればいいかなと。
食事ですが・・・夕食は皆さんで ”ほうとう”を作って、適当に焼き物でもして、食べたいな!と思っています。料理が苦手な方も正直いらっしゃるかな?と思いまして。
そこで、”ほうとう”は私が麺、調味料を用意しますので、皆さんに具材を持ってきていただきたいなと。
例えばですが、ほうとうに入れる具材を想像してください、あれとコレと、と言った具合に何種類かあると思います。それを皆さんが1~1,5人前ずつ持ってきていただければOKかな?と。それを皆で調理して、煮込もうかな?なんて。(ある意味、皆さんで駆け引き)
同じように焼き物も、自分の分1~1,5人前を各自で持参していただいて、それを皆で足して割るみたいに、と考えています。
スゴイ物は不要です、皆さんで材料を持ち寄り、皆で食べたいと考えております!
それ以外は、各自でと考えています。と言っても、パンとかカップラーメンは非常食として持参すると思いますが・・・・・
当然ですが、自分の飲み物も持参して下さいね。ちなみに我が家はコレを持参!
なお、ご不明な点があればご連絡下さい。
飛び入りの参加もお待ちしております。
よろしければポチッと!
関連記事