ハンマー

yuta

2006年01月31日 23:06

先日ペグについて記入しましたが、今日はハンマーについて。
私も以前は、付属の鉄製のハンマーを使用していました、しかし、これが壊れてしまいまして、コールマン製のハンマーを購入しました。現在コールマンの付属品のハンマーは大半もしくは、ほとんどがプラスチック製では??調べてないので不明ですが、ウチでは10年前に購入したテント以外全て、プラスチック製が付いてきました。
さすがにこれでは、鉄ペグは無理ですよね。
コールマン ぺグハンマー


そんなんで、ウチではこれを使っていますコールマン ぺグハンマー。頭の部分が鉄と、ゴムに交換が出来るのです。これは、いいな!と思ったのですが、実際使用時は、鉄のみで、ゴムは未使用です。
先日気づいたのですが、ハンマーって叩くじゃないですか?!潰れてくるのか、鉄が外れなくなるんですよね。ですから、うちのは、先がゴムに変えられなくなっちゃいました。まぁー、鉄ハンマーでプラペグ叩いても壊れはしませんので、、、。

もう1点候補だったのが、
スノーピーク ペグハンマーPRO.C


先端が銅製ということで、価格もやや高め。逆に銅だと、柔らかいかなと?も思いましたが、実際のところは、不明です。

私は価格で選らんじゃいました。


あなたにおススメの記事
関連記事