この1年・・・・その2

yuta

2007年12月22日 11:00

今年も残りがわずかになりました。みなさん「この1年間をふりかえって・・・」なんて記事にしてますので、私も振り返ってみようかな?


☆2007年キャンプ☆


7月土手キャンプ



都内某土手で行われたオヤヂ’sキャンプ。3時まで続いた宴会、マシンさんの初登場!もう最高でした!!
あのネタは現在封印中!?



この方たちの「爆発するぞ!!」、「火を止めろ!!」  
「スイマセンでした!!」
この会話は最高でした。


8月キャンパーズエリアならまた



toniさんお奨めの群馬県ならまた湖へ。2泊3日でゆっくり遊びました。



思いっきり  「沈」しちゃいました。
物凄く綺麗な湖でした。



私が言うのもですが、ずいぶん息子が役立つようになりました。


日帰り本栖湖レークサイド



花梨さんからお誘いいただいた日帰り本栖湖、我が家のスピリー2デビューでした。



息子、実はかなりカヌー好きのようです。平気で1人で漕ぎ出してしまう。まぁスイミングスクール行ってたし、PDF着用してるし不安は無いですが・・・・



こんな大人の方もいらっしゃいました!!
誰だ!?(笑)


9月西湖自由キャンプ場




中部地方在住「もりりんさん」の進水式でした。ウチと同じ「赤スピリー」



コレが、2007年最後のカヌーでした。
来年は本腰入れます。
スピリー買ったし、来年皆さんと予定があえば出没しますよ!!
カヌー&カヤック本当に楽しいです!


10月青野原修行?



チャイさんと、チャイさんのお仲間のKさんと3人で平日の青野原に・・・・・



チャイさんのチャコスターいいですね!コレ!
夜、犬バカさんの訪問、outdoor_dadさんのサプライズ、楽しい1泊でした。


10月青野原SPW?



noriさんのランステお披露目でした、リビシェルでこんなこともしましたね。



第1回湯沸しコンテストもコレが初回でしたね。いつもどうり笑いのたえないキャンプでした。


12月田代運動公園



このときも楽しかったです!!
朝の6時半に最寄の駅を降りて約10km歩いてキャンプ場にきた方、初参加の”みみすけさん”、宴も最高でした!



久々に皆さんに「まともな食べ物」を提供できました。しかし大の大人が「しいたけ嫌い・・・・」「長ネギダメです!・・・」
皆さんダメです!!そんなことじゃ!!




簡単にですが、今年のキャンプを振り返りました。
今まで家族のキャンプでしたが、この1年で大変革をしました。

お世話になった方々、本当にありがとうございました。
お歳暮はございませんが、住所が分かる方には年賀状を送らせていただきます。もしかして1等があたるかも?!
まだ遅くはありませんよ、OMいただければ・・・・


また来年も引き続きよろしくお願いいたします。

って今日何日よ?!



あなたにおススメの記事
関連記事