夢をかなえてあげました~♪

yuta

2011年10月29日 09:30

妻の為に先日注文した物を取付ました!

まだ何かワカリマセンよね~



まずは玄関外の元栓を閉めまして作業開始です

①既存のワンタッチ水栓の取り付け部を外します。 黒丸の部分からです!


②下から覗いた写真、中央の六角ナット部分を緩めます。 たまたまウチは手で緩みました。
この時、シャワーの管も外します
下から覗いた写真は良いですね~(笑)


③もうこれで水栓部分が抜けます!


④ハイ! 抜けた!


ココまで来れば勝ったも同然!! 
あとは新品の説明書を参考にすればOK!


⑤TOTOの商品の場合、取り付けは上部から出来ます。まずは基礎部分になる土台を取付。



⑥水栓本体を取付、土台にネジ1本です



⑦次は接合部、配管の取付です!
あれっ、新品の配管が短い・・・
いえいえ、新品のワンタッチ水栓を付けたら届きました。


⑧本当にワンタッチ、差し込めばOKです


⑨接続、設置はコレで完成! あとは漏れのチェックです。
暫く水&お湯を出して問題無し!
こんな感じになりました!


コレが昔の物、息子がぶら下がって内部が割れて首が曲がっています。
曲がった事が嫌いな妻にとってはこのヘッド部が許せなかったみたいです


時代はECOです、エロではありませんよ~




と言う訳で、キッチンの混合水栓の交換でした!!

コレ自分でやればもちろん工賃無料ですが、ホムセンで¥8000~、今回部品を注文したネットSHOPでは¥10500~

となっていました。








あなたにおススメの記事
関連記事