大倉尾根で塔ノ岳、丹沢山までピストン!
3連休の中日、丹沢山まで行ってきました。
今回の目的は・・・
①大倉尾根をどれくらいのタイムで登れるか?
良く皆さんの記事で「何分で上がりました!」なんて書かれてますので自分の体力はどれくらいか?
②大倉尾根からのピストンなら時間的に丹沢山まで行かれるか?
表尾根からだと私のペースでは不可能と判断、大倉尾根上がって塔ノ岳だと物足りない?
そんな訳でチャレンジしてきました!
タイム的には・・・
8:00大倉
11:30塔ノ岳山頂11:40
12:45丹沢山山頂13:00
13:45塔ノ岳山頂14:05
16:30大倉
早いか遅いかはわかりませんが頑張った自分には拍手を
しかしキツカッタ・・・
塔ノ岳を過ぎ、太ももがヒクヒク。
コレ以上頑張ったら、ブチッといきそう。
ペースを抑え、立ち止まり。何とか進み丹沢山へ
塔ノ岳からの下りも、膝がガクガク。
泣きたい気持ちで、なんとか下山
今回のコース
出発時刻/高度: 08:01 / 297m
到着時刻/高度: 16:43 / 297m
合計時間: 8時間42分
合計距離: 19.79km
最高点の標高: 1555m
最低点の標高: 285m
累積標高(上り): 1559m
累積標高(下り): 1556m
キツイ訳ですよね~ 往復で約20kmですもんね。
今回思いました・・・
最近皆さんの記事読んで、「◎◎に登りました!」とか「何分で登りました!」と書かれておりますが
それ見て自分にも行ける?なんて思う事がありますけど
でもさすがに今回はちょっと無理したかな~?なんて思ったり。
でも自信にはなりましたが・・・
詳細はコチラの
ヤマレコに
関連記事